「足したら何の字?」は、ばらばらにした漢字の足し算コンテンツ。
もとはどんな漢字だったかを見つけます。
こちらは小学校中学年で習う常用漢字が出来上がり!
漢字はいろいろな形をした”部品”の組み合わせのようなものですね。
その部品ばらばらにして考えることで漢字を再認識しましょう。
このコンテンツでは部首にかぎらず、いろいろな部分を考えます。
例えば「白」+「一」って、何の字になる?。
「白」の上に「一」をつけると“百”。
「白」の中に「一」を入れると“自”。
どこの部分になるか考えて、いろいろ組み合わせてみましょう。
出来上がりの漢字を習う学年ごとにタイトルが分かれています。
「足したら何の字?」は出来上がりの漢字を習う学年でタイトルが分かれています。
ばらばらにしたときの漢字を習ってないと難しいので、中学年以上にオススメです。
もちろん、漢字大好きのお子様は、学年にかかわらず挑戦してみてくださいね。
▼▽▼ 関連コンテンツ ▼▽▼
・「足したら何の字?低学年」
・「足したら何の字?高学年」
・「組み合わせ漢字」